Q.オンライン動画レッスンとは?
オンライン動画レッスンは動画を交換しながら行うレッスンです。
やりたい曲や内容を相談の上、講師からレッスン動画と譜面が送られ、それに対して返信動画をiPhoneなどの動画を撮れる機材で撮って送っていただき、それに対し講師が新しいレッスン動画と譜面を作って返信するサービスです。
Q.オンラインって難しそう?
自分の動画が撮れるスマートフォンを持っており、LINEが使えてインターネットができる環境であれば対応できます!
Q.オンラインって効果があるの?
オンラインレッスンのメリット、デメリットがあります。
特に効果があるのは、自分演奏を映像に撮って見返すところにあります。自分の演奏を映像で見て、講師と一緒に悪いところを発見して、そこを直すために練習する。そう言った流れを経験することが、対面式個人レッスンより効果的だと感じています。
また講師側もレッスンの準備、譜面の準備やテクニックの説明を対面式個人レッスンよりしっかりできるので、教える内容は個人レッスン1時間よりも増えていると思います。
デメリットとしては、やはりきちんとした身体の使い方や動画と文章、譜面では伝わらない細かいニュアンスなどは対面式レッスンでしか教えられないと感じています。
Q.SkypeやZoomなどのオンラインレッスンはやらないの?
SkypeやZoomなどのオンラインレッスンは対面式レッスンをオンラインに代用した形になります。対面式レッスンではそのメリットとして細かいニュアンスを伝えられるのですが、ネットのタイムラグと画面越しのレッスンというせいでSkypeやZoomのレッスンでは伝えられないように感じてしまいました。またリアルタイムでしっかりレッスン内容を精査できず時間が過ぎてしまう、と感じてしまい、僕個人では内容を伝えるのが難しいこともあり辞めてしまいました。
そっちの方が良い、という方がたくさんいれば再開するかもしれませんが、動画を交換して行うレッスンの方が(個人的には)メリットは多い気がします。
Q.どうやって動画をやり取りすれば良いの?
オフィシャルLINEアカウントにご登録いただき、そちらにご自分が撮られた動画を送信してください。講師側からのレッスン動画はネットに限定公開しますので、そちらのリンクをお送りします。
Q.1レッスンいくらなの?
各種プランがあります。動画の交換1回分を1ラリーとして、月に1回のシンプルプランが5500円、月に2回のベーシックプランが9950円になります。
支払いはStoresというサイトを使っています。購入やプランの変更、定期便のキャンセル、解約、支払い方法変更など各種お手続きはそちらのサイトをお使いください。
Q.いつレッスンがスタートするの?
オンラインで決済された日が、毎月の決済日となります。(翌月からは自動課金となります)
LINEでやり取りしながら初回の動画を送信、受信します。講師、生徒さんどちらから動画を送り始めるのかはLINEで個別に対応して決めています。
Q.動画レッスンのラリーの回数が余ってしまったのですが?
ただいまオンラインレッスンは一般公開しておらず仮営業中なので、無期限でラリー分は残ります。ですのでお気になさらずお使いください。
本営業が始まりましたら、購入から1年間は有効という形にしようと思っています。
Q.動画レッスンラリーの回数を追加したいのですが?
追加動画レッスンを販売していますので、そちらをご購入ください!
Q.プランを変更したいのですが?
プランを変更される際はご自身でStoresから1度、定期便をキャンセルして頂く必要がございます。その後、新しいプランを再度ご契約ください。
Q.オンラインレッスンを退会したいのですが?
退会される際はご自身でStoresから定期便を解約して頂く必要がございます。Storesから定期便をキャンセルされた場合も、これまで講師から届いたレッスン動画はご利用できます。
限定動画などの有料コンテンツはご視聴できなくなります。
1.入会の申し込みを下記フォームより送信
お名前、メールアドレス、オンライン動画レッスンに入会希望の旨や習いたいレッスンなどを書いていただき、ご送信ください。オフィシャルLINEアカウントのアドレスをお送りいたします。
または下記アドレス(https://lin.ee/namOk4C)をクリックして直接オフィシャルLINEアカウントにご登録ください!
自動メッセージが届きますので、そちらにお名前、オンライン動画レッスンに入会希望の旨や習いたいレッスンなどを書いてください!
2.Storesで定期便購入(各種クレジットカード、銀行振込)
Storesのページよりプランと決済方法をお決めください。
各種クレジットカード、銀行振込が可能です。
オンラインで決済された日が、毎月の決済日となります。翌月からは自動更新となりますのでお気をつけください。
お振込確認後、実際の動画レッスンが始まります。習いたい内容やレッスンの方向性などを講師と話し合って決めて頂き、初回の動画ラリーがスタートします!
3.オフィシャルLineアカウントの登録
「AcoSoundOrg オンライン動画レッスン」のオフィシャルLineアカウントにご登録頂くと、自動メッセージが届きます。そちらにメッセージを返信して頂くと登録完了です。
ご返信いただいた後、習いたい内容やレッスンの方向性などを講師と話し合って決めて頂き、初回の動画ラリーがスタートします!
動画レッスン料金&ご購入
Acoustic Sound Organization
麻生洋平
E-mail: yoheichitarra@gmail.com